気になるけど聞けない
人生の節目はよくわからない。
Googleで、本で、雑誌で、色々調べて多分こんな感じなんだろうなーと頑張るけど、結局本当に大丈夫なのかわからない。
けど具体的なことは人に聞きづらい。
みんなそれぞれ少し違うし、ちょっと濁す。
あっけらかんと話したいけど話しにくいし聞きにくい。
29歳になって、色々な節目でそういう事を強く感じます。
ブログを始めた最初は
節約花嫁として有益な情報を!!!!
と思っていたけど結婚式の準備に疲弊し、気づけば4年。
その間に、妊娠、出産を経て娘ができました。
その間のライフイベントと呼ばれるものに対してネットや本を頼りに調べ、試行錯誤してきました。
できるだけ失敗したくないなと思いながら。
けど結局そんなうまくいかなかったりする。
そして事が終わってから、友人とのお喋りで聞いてもらって笑って消化することも多かったです。
けど本当は早めに聞いてほしいし、友人がどうしてたか具体的に知りたい。(可能ならばアドバイスがほしい。)
そういう事をこれからはここでは書いていきたいなと思います。
(友達とカフェでお喋りしながら聞いてるようなことをもう少し赤裸々にお洒落な感じを目指して)
今後記事がどなたかの役に立てればいいなと思いながら、またもや3日坊主が炸裂するかもしれませんがよろしくお願いします。